現在位置の階層

  1. ホーム
  2. セカンドオピニオン外来のご案内
  3. セカンドオピニオン外来について

セカンドオピニオン外来について

目的

当院以外の病院を受診している患者さまを対象に診断内容や治療法に関して当院の専門医が意見・判断を提供し、その意見や判断を患者さま自身の治療に際して参考にしていただくことを目的としています。

概要

  1. 原則として当院での新たな治療は行いません。
  2. セカンドオピニオン外来ではその場で転院を勧めることはいたしません。
  3. 最初から当院での治療を希望する場合は一般外来を受診願います。
  4. 当院で提供したセカンドオピニオンの内容については、紹介状を書いた医師宛に直接当院から文書にて情報を伝えております。(主治医への報告書作成時間は相談時間には含んでおりません。)

受診対象者

本人の受診を原則としますが、「相談同意書」を持参した場合は家族だけでも受診が可能です。但し、相談者が家族だけの場合および患者さまが未成年の場合には、続柄を確認できる書類(健康保険証など)での確認が必要となります。

受診対象外の事例

(1) 当該案件について当院で治療中の場合
(2) 当院での治療を希望されている場合
(3) 主治医に対する不満、医療過誤および裁判係争中に関する相談
(4) 医療費の内容、医療給付に関わる相談
(5) 死亡した患者さまを対象とする場合
(6) 治療後の良し悪しの判断を目的とする場合
(7) 主治医が了解していない場合
(8) 特定の医師・医療機関への紹介を希望されている場合
(9) 当院から指定された相談に必要な資料(診療情報提供書・検査データ・レントゲンフィルムなど)の持参がない場合
(10) 相談内容が当院の専門外である場合
(11) 予約外の場合

窓口・予約方法

地域医療連携室が窓口となり、完全予約制で運用しております。

JA北海道厚生連 遠軽厚生病院 地域医療連携室
電話番号 : 0158-42-4101(内線2104)

料金

30分まで10,800円。以後30分毎に5,400円(税込)。
なお、保険適用外のため、全額自己負担となっております。

紹介状

主治医からの情報や検査資料がない場合、一般的なお話しかできず、有効なセカンドオピニオンは提供できないため主治医の紹介状が必要です。

最終更新日:2015年04月19日

現在位置の階層

  1. ホーム
  2. セカンドオピニオン外来のご案内
  3. セカンドオピニオン外来について