現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 地域医療連携室
  3. 外来受診・検査予約

外来受診・検査予約

ご利用案内

※緊急性が高く、早急に対処が必要な場合は、直接医師へご相談ください。
 病院電話:代表(011)261-5331 診療依頼科の外来をお申し出ください。

※夜間・病院休診日も、FAXは24時間受け付けております(翌平日の午前に予約票を返信します)

【連絡先】     
 
直通 
 
<TEL・FAX>
011-261-0515 
<市内フリーダイヤル(FAX可)>
0120-700-017
【担当】  
 
看護師  5名
事務員   4名
【受付】  
 
月曜~金曜
※祝祭日・年末年始(12月30日~1月3日)除く
8:30~17:00


【資料送付に関するお願い】
① CD-R、診療情報提供書(原本)などを配送していただく場合は<地域医療連携室>宛にお願いいたします。
② CD-Rなど診療に必要な情報は、予約日の前日まで必着でお願いいたします。
  (当日、患者さまのご持参の場合は予約時間の30分前にご来院ください)
  ※郵便の場合は、2021年10月よりお届け日数が変更になっています。
  (市内でも回収から配送まで2~3日かかります)


1. 予約申込

  1.  直通電話・FAXにてお申込ください。
  2.  新患紹介患者さまの診察も予約可能です。
  3. 受診希望日、希望専門医がありましたら、予約申込用紙をご記入ください。
  4. 予約申込用紙に診療情報提供内容をご記載いただくか、ご紹介元医療機関さまの書式の診療情報提供書の添付をしてください。
※予約申込用紙は、診療情報提供書と兼用です。下記リンク『資料・書類』よりダウンロードが可能です。

2. 予約受付

  1. 予約日時の決定後、予約票をFAXにて送信します。
  2. 検査については、説明文の送付をいたします。
  3. 患者さまの氏名(個人情報)は記載せずに送信しますので、FAX後にお電話でご連絡いたします。
  4. 予約票に患者さまの氏名を記入し、お渡しください。

3. 受診当日の流れ

  1. 予約票・診療情報提供書(他資料など)・保険証・医療費給付受給者証・診察カード(当院受診歴のある方のみ)をご持参いただき、時間までに1階新患窓口にお越し下さるようご説明をお願いします。
  2. 手続き後に診療科・各検査部門へご案内いたします。
  3.  紹介患者さまは当院での検査・診察・治療が終わり、症状が安定しましたらご紹介元での受診をおすすめいたします。

4. 検査について

  1. 上部・下部内視鏡検査やCT・MRI検査をする場合は、簡単な問診をします。
  2. 大腸検査(バリウム・内視鏡)は前処置が必要です。検査前に一度ご来院をお願いします。
  3. 胃・大腸ポリペクトミー、ERCPは原則入院となります。希望される場合は診療予約をご選択ください。

5. ご報告

受診結果、検査結果をお送りします。

最終更新日:2023年04月28日

現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 地域医療連携室
  3. 外来受診・検査予約