循環器科
診療内容
当科では急性心筋梗塞・不安定狭心症・うっ血性心不全といった循環器救急疾患に対して、カテーテル治療などの急性期医療を行っております。また、狭心症・心臓弁膜症・心筋疾患・不整脈・大動脈疾患といった循環器疾患の診断・治療を行い、近隣の心臓血管外科とも連携して最適な医療を提供できるように努めております。さらに、生活習慣病である高血圧・糖尿病・脂質異常症に対しても積極的に介入しております。
また、紋別市消防との連携の上、2012年10月からST上昇型急性心筋梗塞患者さんの当院への直接搬送を開始しております。さらに、2016年11月からは遠軽地区消防と連携して、現場からの12誘導心電図電送システム(Smart ECG)を開始しており、救急現場でのより早期の診断を試みております。
ほか、閉塞性動脈硬化症・腎動脈狭窄症・鎖骨下動脈狭窄症といった末梢血管の動脈硬化性疾患に対してもカテーテル治療を行っており、QOLや予後の改善に努めております。
また、紋別市消防との連携の上、2012年10月からST上昇型急性心筋梗塞患者さんの当院への直接搬送を開始しております。さらに、2016年11月からは遠軽地区消防と連携して、現場からの12誘導心電図電送システム(Smart ECG)を開始しており、救急現場でのより早期の診断を試みております。
ほか、閉塞性動脈硬化症・腎動脈狭窄症・鎖骨下動脈狭窄症といった末梢血管の動脈硬化性疾患に対してもカテーテル治療を行っており、QOLや予後の改善に努めております。
医師紹介
本田 肇(ほんだ はじめ)
職名:副院長(兼)健診センター長(兼)心臓血管カテーテル治療センター長(兼)感染対策室長(兼)診療情報管理室長事務取扱
認定資格等・日本内科学会認定内科医
・日本循環器学会専門医
・医師臨床研修制度管理委員会・委員長研修受講
・臨床研修プログラム責任者養成講習会受講
塩越 隆広(しおこし たかひろ)
職名:統括診療部長(兼)循環器科主任部長
認定資格等・日本内科学会認定医
・日本循環器病学会専門医
・日本心血管インターベンション治療学会専門医
木島 基(きじま もとい)
職名:部長
認定資格等・日本内科学会総合内科専門医・内科指導医
・日本循環器学会専門医
松田 夏菜子(まつだ かなこ)
職名:医長
認定資格等・日本内科学会認定内科医
・日本循環器学会専門医
・日本内科学会総合内科専門医
宮田 雅大(みやた まさひろ)
職名:医長
認定資格等・日本内科学会認定内科医
尾野 稔侑(おの としゆき)
週間診療予定表
受付時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
午前 8時30分〜11時00分 | 本田 肇 | 松田 夏菜子 | 本田 肇 | 松田 夏菜子 | 本田 肇 |
塩越 隆広 | 塩越 隆広 | 宮田 雅大 | 宮田 雅大 | ||
尾野 稔侑 | 木島 基 | 木島 基 | 木島 基 | ||
午後 14時00分〜15時30分 | 担当医 | 検査 | 検査 | 検査 | 検査 |
呼吸器科外来:毎週火曜日(8時30分~11時00分)、
第2、第4金曜日(9時00分~11時00分)
休診情報
・土曜日、日曜日、祝祭日は休診致します。
・12月30日~1月3日は年末年始の為、休診致します。
・8月15日は厚生連創立記念日の為、休診致します。
・12月30日~1月3日は年末年始の為、休診致します。
・8月15日は厚生連創立記念日の為、休診致します。