産婦人科
ページ内目次
診療内容
産婦人科外来は、平成29年9月より常勤医2名体制にて診療を行っております。
診療は毎週月曜日~金曜日 午前8時30分~11時00分となります。
診療は毎週月曜日~金曜日 午前8時30分~11時00分となります。
分娩を再開しています。
遠軽厚生病院では、平成28年11月より分娩を再開しており、
現在まで60件以上の分娩を実施しております。
今なお、お問い合わせの多い事項についてお知らせいたします。
Q1.初産婦は診てもらえますか?
A:初めてのお産の方も、対象としていますので早めに受診してください。
Q2.里帰り分娩は、いつごろ受診すればいいですか?
A:里帰り分娩を決められましたら、早めにお電話でご相談ください。
Q3.現在、別の病院に受診中ですが、途中からでも遠軽病院での分娩に変えられますか?
A:まずは、早めにお電話でご相談ください。
Q4.生まれた後の家族の面会はできますか?
A:新生児の感染防止のため、ご家族のみの面会とさせていただきます。
ただし、多床室でのご面会につきましては、ナースステーションに
ご相談ください。
Q5.婦人科も診てもらえますか?
A:婦人科については、出張医の診察となりますので、診療日を確認のうえ
受診してください。

医師紹介
石川 雅嗣(いしかわ まさし)
職名:主任部長
認定資格・日本産科婦人科学会専門医
・母体保護法指定医
鈴木 尚子(すずき たかこ)
職名:部長
認定資格・日本産科婦人科学会指導医
・日本産科婦人科学会専門医
・日本周産期・新生児医学会周産期(母体・胎児)専門医
木村出張医
1.診療日
原則毎月第1月曜日 、火曜日
2.診療時間
8時30分~17時00分
3.受付時間
午前:8時00分~11時30分
午後(月曜日):13時00分~15時00分
午後(火曜日):13時00分~14時30分
原則毎月第1月曜日 、火曜日
2.診療時間
8時30分~17時00分
3.受付時間
午前:8時00分~11時30分
午後(月曜日):13時00分~15時00分
午後(火曜日):13時00分~14時30分
旭川医科大学出張医
1.診療日
原則毎月第2・第4火・水曜日
2.診療時間
8時30分~17時00分
3.受付時間
午前:8時00分~11時00分
午後:14時00分~15時30分
原則毎月第2・第4火・水曜日
2.診療時間
8時30分~17時00分
3.受付時間
午前:8時00分~11時00分
午後:14時00分~15時30分
週間診療予定表
受付時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
午前 8時30分~11時00分 | 石川 雅嗣(産科) | 石川 雅嗣(婦人科) | 石川 雅嗣(産科) | 石川 雅嗣(婦人科) | 石川 雅嗣(産科) |
鈴木 尚子(婦人科) | 鈴木 尚子(産科) | 鈴木 尚子(婦人科) | 鈴木 尚子(産科) | 鈴木 尚子(婦人科) | |
午後 (月)14時00~15:30 |
鈴木 尚子(産科)
予約患者のみ |
検査 | 手術 | 検査 | 産後健診 |
第1月・火曜日(木村医師)
午前 8:30~11:30
午後 (月)13:00~15:00
(火)13:00~14:30
第2・4火・水曜日(出張医)
午前 8:30~11:00
午後 14:00~15:30
休診情報
・土曜日、日曜日、祝祭日は休診致します。
・12月30日~1月3日は年末年始の為、休診致します。
・8月15日は厚生連創立記念日の為、休診致します。
・12月30日~1月3日は年末年始の為、休診致します。
・8月15日は厚生連創立記念日の為、休診致します。