令和7年8月以降の診療体制について
当院は令和6年3月末に常勤医1名が退職となり、令和6年4月から越智院長・會川部長
の常勤医2名体制で「内科(総合診療科)」の診療を行っておりましたが、令和7年8月よ
り新たに常勤医1名を採用する予定となっております。
8月からは常勤医3名体制となるため、従前のように午前中の「内科(総合診療科)」
診療を2名で行うことを予定しております。
また、採用予定の医師は消化器内視鏡学会専門医の資格を有しており、今後は胃部内
視鏡検査に加えて、これまで当院で実施出来なかった「CF(大腸内視鏡検査)」や「内
視鏡的ポリープ切除術(ポリペクトミー)」も施行する予定です。
※8月以降の診療体制は別添ファイルをご参照願います。(内視鏡検査・治療の詳しい日
程等は現在調整中ですので、準備が整いしだいご案内申し上げます。)
の常勤医2名体制で「内科(総合診療科)」の診療を行っておりましたが、令和7年8月よ
り新たに常勤医1名を採用する予定となっております。
8月からは常勤医3名体制となるため、従前のように午前中の「内科(総合診療科)」
診療を2名で行うことを予定しております。
また、採用予定の医師は消化器内視鏡学会専門医の資格を有しており、今後は胃部内
視鏡検査に加えて、これまで当院で実施出来なかった「CF(大腸内視鏡検査)」や「内
視鏡的ポリープ切除術(ポリペクトミー)」も施行する予定です。
※8月以降の診療体制は別添ファイルをご参照願います。(内視鏡検査・治療の詳しい日
程等は現在調整中ですので、準備が整いしだいご案内申し上げます。)