小児科
診療内容
当科では2名の常勤医で診療にあたっております。
初期治療、二次救急などには対応しておりますが、治療にマンパワーが必要な場合や悪性疾患、その他の特殊な疾患などで必要な場合は大学や小児センター等に依頼・連携のもとに診療しております。
月に一度(原則第4火曜日)、北大小児科より小児科心臓疾患専門医による心臓専門外来を開設しております。
その他、乳児健診、予防接種は水曜日の午後に行っております。
初期治療、二次救急などには対応しておりますが、治療にマンパワーが必要な場合や悪性疾患、その他の特殊な疾患などで必要な場合は大学や小児センター等に依頼・連携のもとに診療しております。
月に一度(原則第4火曜日)、北大小児科より小児科心臓疾患専門医による心臓専門外来を開設しております。
その他、乳児健診、予防接種は水曜日の午後に行っております。
医師紹介
部長
大塚 耕右
おおつか こうすけ
Kousuke Ootsuka
・日本小児科学会専門医
・日本小児科医会 地域総合小児医療認定医
・日本小児科医会 子どもの心相談医
・産業医大認定産業医
・日本小児科医会 地域総合小児医療認定医
・日本小児科医会 子どもの心相談医
・産業医大認定産業医
嘱託医
奥野 章裕
おくの あきひろ
Akihiro Okuno
・日本小児科学会専門医
週間診療予定表
受付時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
午前
月~金:8時~11時 ※AM混雑時に2診体制になる事があります。 |
大塚 | 奥野 | 大塚 | 奥野 | 大塚 |
午後
月・金:13時~15時30分 水(乳児検診):13時~13時30分 (予防接種) ・BCG:14時~14時30分 ・その他:14時30分~16時 ・子宮頚癌:16時~17時 火(第4のみ):心臓外来 |
大塚 | 町村の乳幼児健診 |
乳児健診
(13時~13時30分) |
町村の乳幼児健診 |
インフルエンザ予防接種
13:30~15:30 ※令和3年1月29日㈮まで |
予防接種
(14時~16時) |
|||||
子宮頚癌
(16時~17時) |
◆令和3年1月出張医予定◆
◎北海道大学病院
・26日(火)/佐々木大輔医師(心臓外来)
※出張医予定につきましては、予告無しに変更する場合がございます。予めご了承願います。
お問い合わせにつきましては病院代表(0136-22-1141)よりお願いいたします。
休診情報
令和2年10月23日(金)~令和3年1月29日(金)まで、インフルエンザ予防接種を実施するため金曜日午後の外来診療を休診いたします。