現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 入院される方
  3. 入院のご案内
  4. 入院される方へ

入院される方へ

入院手続き

入院される方は、当日受診科で入院通知書を受取り入退院受付で、手続きをしてください。

入院手続きに必要な書類

  1. 健康保険証(社会保険・国民健康保険・老人保険証等)
  2. 生活保護法による場合は、医療券または入院要否意見書
  3. 業務上・通勤途上の疾病または交通事故の方は入退院受付または医事課入院係へ申し出てください。

  • 入院に際しては、入院証を提出していただきます。 連帯保証人には、別世帯の方で独立の生活を営んでいる方をお願い致します。(本人または、保護者および保証人の欄に印鑑が必要です)

ページのトップへ

入院時の持ち物

  •  洗面用具・・・歯ブラシ・コップ・石けん・シャンプー・ヒゲそり・タオル・洗面器など
  •  日用品・・・・箸・スプーン・イヤホン等・下着・お履き物・ティッシュペーパー・上履  き・補聴器・眼鏡など
    ※ 日用品、雑貨、イヤホンなどは1階ローソンでも販売しております。
  • 健康保険証・医療受給者証・入院のご案内及び入院証・診察券
  • お薬(網走厚生病院で処方した薬・当院以外の病院から処方されている薬と薬説明書)を病院へ提出してください。
 なお、持参した薬が不足しそうな場合は、必ず当院の病棟看護師または医師に申し出てください。

ページのトップへ

入院中の着衣

  • 病衣につきましては、院内感染予防の観点から当院指定の病衣を着用くださいますようお願いいたします。「病衣貸与申込書」は入院当日に入退院受付または病棟事務員へ提出してください。
  • 病衣使用料については、1日につき77円(消費税込)を徴収いたします。

ページのトップへ

付添

  • 当院は規定にもとづいた基準看護を実施しておりますので付添の必要はありません。
  • 病状、その他の事情により家族の付添いを希望される時は病棟科長とご相談ください。 

ページのトップへ

入院の費用

  • 入院医療費の請求は毎月1日(月末締)となっております。月末締の数日後(退院の際は当日)に病棟事務員より病室へ請求書をお届けしますので、速やかに1階入退院窓口へお支払いください。 
  • 尚、ご不明な点がございましたら、入退院受付または医事課入院係へご相談下さい。

ページのトップへ

個室のご案内

利用料金
(1日当)
消費税込み
病 室 広さ
※1
設 備
¥1,100
    ※2
313-A、313-B
315-A、315-B
約15㎡ 【産科用】
部屋をパーテーションで仕切った簡易型の個室
ソファーベット・テーブル・共用洗面台・TV(有料)
・冷蔵庫(有料)
¥1,100
    ※2
715-A、715-B 約15㎡ 【その他】
部屋をパーテーションで仕切った簡易型の個室
共用洗面台・TV(有料)・冷蔵庫(有料)
¥3,300 310、317号室
608号室
711号室
約15㎡ 【一般的な個室】
洗面台・TV(有料)・冷蔵庫(有料)
※310・317・711号室は病室内にトイレは有りません。
¥4,400 318号室
413号室
702号室
911号室
約15㎡ 【一般的な個室にシャワー有】
トイレ・洗面台・シャワー・TV(有料)・冷蔵庫(有料)
¥11,000 917号室 約31㎡ 【特室】
トイレ・洗面台・浴室・台所・TV・冷蔵庫

※1 部屋の広さは、病室によって若干の違いが有ります。
※2 パテーションで仕切られた簡易型個室は、完全な個室ではありませんので、
   隣の部屋の話し声などが聞こえます。
パーテション個室

最終更新日:2022年03月03日

現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 入院される方
  3. 入院のご案内
  4. 入院される方へ