超音波検査
超音波検査(エコー検査)とは、超音波を対象物に当てて、その反射を映像化することで対象物の内部の状態を調査することのできる画像検査法の一つです。
超音波検査室 撮影室⑩

超音波検査室では、朝は人間ドック腹部超音波検査に始まり、外来患者の上下腹部検査・乳腺検査・甲状腺・血管検査・心臓超音波検査などすべての部位の検査に対応しています。
当科には日本超音波医学会認定の超音波検査士が複数名在籍しており、消化器領域、体表臓器領域、循環器領域、血管領域、健診領域といった各領域を専門分野とするベテラン技師を中心に幅広い検査に対応しています。