内科/代謝内分泌
主な対象疾患
糖尿病
甲状腺疾患などの内分泌疾患
膠原病
診療科紹介
常勤医3名にて、糖尿病などの疾患について3,000名を超える患者さんに対応しています。旭川を含めた道北地域では甲状腺疾患などを専門とする医療機関が少ないこともあり、遠方からもご来院をいただいています。
医師紹介

主任部長
三浦 貴徳
Takanori Miura
・日本内科学会総合内科専門医
・日本リウマチ財団登録医
・日本リウマチ学会指導医
・日本リウマチ財団登録医
・日本リウマチ学会指導医

主任部長
本間 玲子
Reiko Honma
・日本内科学会総合内科専門医
・日本糖尿病学会専門医
・日本糖尿病学会研修指導医
・日本糖尿病協会登録医
・日本糖尿病学会学術評議員
・緩和ケア研修修了者
・日本糖尿病学会専門医
・日本糖尿病学会研修指導医
・日本糖尿病協会登録医
・日本糖尿病学会学術評議員
・緩和ケア研修修了者

部長
飯田 高久
Takahisa Iida
・日本内科学会総合内科専門医
・日本リウマチ財団登録医
・日本リウマチ学会指導医
・緩和ケア研修修了者
・日本リウマチ財団登録医
・日本リウマチ学会指導医
・緩和ケア研修修了者
診療実績
受入患者実績 (基準年4月1日~翌年3月31日)
平成26年度 | 平成27年度 | 平成28年度 | 平成29年度 | 平成30年度 | |
外来延べ患者数 | 25,942名 | 24,637名 | 24,657名 | 24,624名 | 26,022名 |
初診患者数 (再掲) |
619名 | 513名 | 542名 | 532名 | 532名 |
紹介患者 (再掲) |
306名 | 223名 | 245名 | 289名 | 303名 |
入院延べ患者数 | 4,688名 | 5,123名 | 4,632名 | 4,255名 | 4,355名 |
平均在院日数 | 20.3日 | 20.9名 | 21.8名 | 18.3日 | 22.8日 |
主な診療行為(手術・処置等) (基準年1月1日~基準年12月31日)
平成26年 | 平成27年 | 平成28年 | 平成29年 | 平成30年 | |
甲状腺腫瘍穿刺吸引細胞診 | 53件 | 56件 | 26件 | 31件 | 22件 |
糖尿病患者数 | 1,892名 | 2,000名 | 1,943名 | 2,473名 | 2,241名 |
栄養指導件数 | 1,741件 | 1,800件 | 1,902件 | 2,026件 | 1,810件 |
週間診療予定表
受付時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
午前 8時00分〜11時30分 |
本間
(予約制) |
三浦
(予約制) |
出張医
(予約制) |
本間
(予約制) |
三浦
(予約制) |
出張医
(予約制) |
本間
(新患) |
三浦
(新患) |
飯田
(予約制) |
飯田
(新患) |
|
午後 |
(予約制) |
(予約制) |
(予約制) |
(予約制) |
(予約制) |
※診察時間は8時30分からとなります。
※月曜・木曜は全て予約制とさせていただいております。
※新患・再来については受付順で診察します。但し、急患が入った場合は
急患を優先して診察させて頂くことをご了承願います。
※新患の患者様については原則紹介状をお持ち下さい。
※新患もしくは予約外再来の方で急病など緊急を要する診察の方は、新患
受付もしくは受診相談にて一度相談いただきますよう、お願いいたします。
※月曜・木曜は全て予約制とさせていただいております。
※新患・再来については受付順で診察します。但し、急患が入った場合は
急患を優先して診察させて頂くことをご了承願います。
※新患の患者様については原則紹介状をお持ち下さい。
※新患もしくは予約外再来の方で急病など緊急を要する診察の方は、新患
受付もしくは受診相談にて一度相談いただきますよう、お願いいたします。
休診情報
土曜日、日曜日、祝祭日は休診致します。
12月30日~1月3日は年末年始の為、休診致します。
医師はやむを得ぬ事情で変更する場合がございますので、
外来受付にてご確認をお願いします。
12月30日~1月3日は年末年始の為、休診致します。
医師はやむを得ぬ事情で変更する場合がございますので、
外来受付にてご確認をお願いします。