放射線科
診療内容
常勤医2名(診断と治療)と非常勤医(北海道大学からの出張)で診療にあたっています。 診断部門では、CT、MRIを含む画像診断(読影)および放射線診断学的検査を治療へ応用したInterventional Radiologyを行っています。肝細胞癌に対する肝動脈化学塞栓療法のようなポピュラーなものから、リンパ管造影などの稀な検査まで幅広く対応しており、各種画像を駆使した経皮的穿刺治療を担当しています。
治療部門では、リニアックによる外部照射(IGRTが可能)、高線量率小線源治療、ストロンチウムおよび塩化ラジウムによるRI内用療法が可能です。IMRT、全身照射、術中照射、温熱療法は現在、実施しておりません。当科には病床はありません。通院での治療が困難な場合には各診療科にご相談ください。
診療実績
受入患者実績 (基準年4月1日~翌年3月31日)
平成25年度 | 平成26年度 | 平成27年度 | 平成28年度 | 平成29年度 | |
外来延べ患者数 | 9,965名 | 6,792名 | 8,788名 | 8,642名 | 9,268名 |
初診患者数 (再掲) |
860名 | 716名 | 695名 | 649名 | 705名 |
紹介患者数 (再掲) |
950名 | 804名 | 738名 | 667名 | 731名 |
入院延べ患者数 | - | - | - | - | - |
平均在院日数 | - | - | - | - | - |
主な診療行為(手術・処置等) (基準年1月1日~基準年12月31日)
平成25年 | 平成26年 | 平成27年 | 平成28年 | 平成29年 | |
外部照射の患者実人数 | 441名 | 389名 | 305名 | 452名 | 487名 |
外部照射の新規患者数 | 307名 | 267名 | 232名 | 297名 | 310名 |
<原発巣別例数(主なもの)>
平成25年 | 平成26年 | 平成27年 | 平成28年 | 平成29年 | |
肺 | 83例 | 86例 | 72例 | 73例 | 72例 |
乳腺 | 87例 | 84例 | 78例 | 72例 | 80例 |
前立腺 | 54例 | 39例 | 41例 | 27例 | 27例 |
頭頸部 | 32例 | 22例 | 16例 | 20例 | 22例 |
肝 ・ 胆 ・ 膵 | 8例 | 23例 | 10例 | 13例 | 15例 |
食道 | 20例 | 29例 | 6例 | 14例 | 12例 |
<小線源治療>
平成25年 | 平成26年 | 平成27年 | 平成28年 | 平成29年 | |
食道 | 11例 | 10例 | 1例 | 6例 | 4例 |
子宮 ・ 膣 | 10例 | 4例 | 4例 | 4例 | 8例 |
胆管 | 0例 | 0例 | 1例 | 0例 | 0例 |
直腸 ・ 肛門 | 0例 | 1例 | 0例 | 0例 | 0例 |
縦隔 | 0例 | 0例 | 0例 | 0例 | 0例 |
特殊な放射線治療の実施状況
<定位放射線治療>
平成25年 | 平成26年 | 平成27年 | 平成28年 | 平成29年 | |
脳 | 17例 | 12例 | 11例 | 14例 | 43例 |
肺 | 1例 | 3例 | 2例 | 6例 | 11例 |
合計 | 18例 | 15例 | 13例 | 20例 | 54例 |
<ストロンチウムによる骨転移疼痛緩和治療>
平成25年 | 平成26年 | 平成27年 | 平成28年 | 平成29年 | |
0例 | 1例 | 3例 | 0例 | 1例 |
診療内容・実績等の詳細は下記の資料をダウンロードしてください。
臨床指標データ
医師紹介
高邑 明夫
職名:主任部長(治療担当)
卒業年次:昭和60年
日本医学放射線学会放射線科専門医日本腫瘍放射線学会認定医
平松 一秀
職名:主任部長(診断担当)
卒業年次:昭和63年
日本医学放射線学会放射線診断専門医日本インターベンショナルラジオロジー学会専門医
日本医学放射線学会研修指導者
日本核医学会核医学専門医
日本核医学会PET核医学認定医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
緩和ケア研修修了者
週間診療予定表
受付時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
午前 【新患】8時15分〜11時30分/ 【再来】7時45分〜11時30分 | 平松 | 平松 | 平松 | 平松 | 平松 |
高邑 | 高邑 | 高邑 | 高邑 | ||
午後 | (検査のため休診) | (検査のため休診) | (検査のため休診) | (検査のため休診) | (検査のため休診) |
※診察時間は 8時30分から11時30分(月曜日から金曜日)
※新患・再来については受付順で診察します。但し、急患が入った場合は
急患を優先して診察させて頂くことをご了承願います。
※新患・再来については受付順で診察します。但し、急患が入った場合は
急患を優先して診察させて頂くことをご了承願います。
休診情報
土曜日、日曜日、祝祭日は休診致します。
12月30日~1月3日は年末年始の為、休診致します。
8月15日は厚生連創立記念日の為、休診致します。
医師はやむを得ぬ事情で変更する場合がございますので、
外来受付にてご確認をお願いします。
12月30日~1月3日は年末年始の為、休診致します。
8月15日は厚生連創立記念日の為、休診致します。
医師はやむを得ぬ事情で変更する場合がございますので、
外来受付にてご確認をお願いします。