入院に関する諸注意
保険証の提示
毎月1回保険証の確認をさせて頂きますので、入院中の病棟の事務員まで保険証の提示をお願い致します。尚、提示されない場合は、自費扱いとなることがあります。
電化製品(パソコン・タブレットなど)のご使用について
仕事・学業等でやむを得ず持参される場合につきましては、周囲の迷惑にならないようご注意ください。また盗難・紛失等のトラブルに関しましては当院は一切関知いたしませんのでご了承ください。
その他
- 病院内及び病院敷地内は禁煙となっております。ご協力をお願い致します。
- 病室内はもちろんのこと病院内での携帯電話の使用は、医療機器に影響を及ぼす恐れがあります。携帯電話・スマートフォンの電源は必ず切るようご協力下さい(1階公衆電話ブース内・各病棟公衆電話ボックス内・エレベーターホール内は利用可能です)。21時以降は他の患者様のご迷惑となりますので、1階ロビーの公衆電話ブースをご利用ください。
- 非常時は看護師または病院職員の指示に従うようご協力下さい。
- 現金や貴重品は、盗難防止の為、極力お持ちにならないようご協力お願い致します。なお、やむを得ずお持ちになる場合は、ロッカーに施錠をし、鍵の管理も忘れずにお願い申し上げます。入院中の盗難・紛失につきましては、当院では責任を負いかねますので、患者様の責任において管理されますよう、お願い申し上げます。