現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 病院概要
  3. 部署紹介
  4. 患者サポートセンター
  5. がん相談支援センター

がん相談支援センター

患者からのがんに関する相談に個別に対応する目的で、がん診療連携拠点病院および地域がん診療病院に設けられている相談支援部門です。専門の相談員が配置され、がん患者さんやご家族および地域住民の皆様などからの相談に対応しています。

1. がん相談について

診断から治療、療養生活全般にわたって、がんに関する様々な相談をお受けしています。
相談方法は、電話または直接お越し頂き面談で対応致します。どのようなことでもご相談下さい。

誰でも利用可能です(当院に受診歴がなくても対応可、匿名での相談可)
・相談無料です
・相談はがん相談専門相談員が対応します
・信頼できるがん治療や療養に関する情報を提供します
・緩和ケアに関する相談に対応します
・守秘義務を遵守しています

【がん相談の利用案内】
相談窓口 がん相談支援センター
相談時間 平日 8:30~17:00
相談方法 1. 来院でのご相談
本館1階「総合案内・総合相談」カウンターまたは、「入院受付」「患者サポートセンター」「がん相談支援センター」へお越しください
2. 電話でのご相談
電話011-261-5331 「がん相談支援センター」にお電話下さい
◇患者図書室でもがん相談の申し込みができます

場所
がん相談支援センター

2. がんに関する情報提供について

がん治療・療養に関する情報提供を行っています。
がん治療や療養に関する情報をご希望される場合は、がん相談支援センター、患者図書室スタッフにご相談下さい。
・独立行政法人国立がん研究センターがん対策情報センターが作成した「各種がんシリーズ」の冊子を用意しています。
インターネットでの情報検索も行うことができます。スタッフがインターネットの検索等のお手伝いもしますのでご相談下さい
・北海道がん診療連携協議会監修、がん患者さんのための地域の療養情報「北海道がんサポートハンドブック」を用意しています
・上記以外にもがん治療や療養に関するパンフレット、がん患者さんのための生活応援通販やウイック等のパンフレットを準備しています

3. 患者サロン「ボエーナ」について

1. 患者サロン「ボエーナ」
がん患者さんやご家族の交流の場としてがん患者サロンを開設しています。
当院では医療スタッフが中心となり、がん患者さん、ご家族の不安や疑問を軽減できるよう勉強会、タオル帽子作成会を開催しています。
また、患者会の活動、ボランティア活動、患者さん・ご家族のグループ交流等の場として活用することができます。

【利用案内】
患者サロン利用時間 月曜・火曜・木曜・金曜 9:00~15:00
利用上の注意 ・患者会活動、ボランティア活動、患者さん・ご家族のグループ交流としての場合は、利用1週間前までにがん相談支援センターにご連絡下さい
・使用はがんの患者さんや家族の交流、支援を目的に限ります
・病院休診日はご利用できません
・特定の思想、宗教、政党などの宣伝行為の禁止します
・全ての販売行為の禁止します

2. がんを知る勉強会
がん治療や療養に関する勉強会を開催しています。どなたでも参加可能です
詳細につきましては、がん相談支援センターへお問い合わせ下さい

3. タオル帽子作成会
タオル帽子は、抗がん剤治療等による脱毛等で悩む患者さんやご家族の声から作成がはじまり、全国的にも患者支援団体やがんサロンで作成会が開催されています。
院内ボランティアがデザイン性やかぶりやすさ、短時間かつ手縫いで作成可能なタオル帽子を考案しています。
患者サロンでタオル帽子の問い合わせも多いことから、院内ボランティア「ウレシパ」によるタオル帽子の作成会を開催しています。

【作成会のご案内】
作成会開催日時 毎月第1・3木曜日(祝日および当院の休日を除く)
月曜・火曜・木曜・金曜 9:00~15:00
参加にあたって ・どなたでも参加可能で、参加料は無料です
・お好きな柄、素材のフェイスタオルをご持参下さい
・裁縫道具はサロンで用意しています
・タオル帽子は手縫いで30分~60分で作成できます
場所 本館2階 患者サロン「ボエーナ」
申し込み 1. 来院での申し込み
本館1階「総合案内・総合相談」カウンターまたは、「入院受付」「患者サポートセンター」「がん相談支援センター」「患者図書室」でお申込み下さい。(患者図書室の開設時間は9:00~15:00となります)
2. 電話での申し込み
電話011-261-5331 8:30~17:00がん相談支援センターにお電話下さい。
当日参加も可能です

4. 患者図書室について
疾患、治療や療養に関する図書の閲覧が可能です。患者さんやご家族に病気や療養等に関する情報提供するための書籍を用意しています。
病気の成り立ちから検査、診断、治療、治療後の生活など、患者さんやご家族が病気と向き合う時に手助けとなる書籍も多く用意しておりますのでご利用下さい

【利用案内】
利用時間 月曜・火曜・木曜・金曜 9:00~15:00
場所 本館2階

利用に際しての注意事項

・書籍の図書室外の持ち出しは原則できません
・図書室内での閲覧をお願いします
場所
患者図書室

最終更新日:2022年04月01日

現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 病院概要
  3. 部署紹介
  4. 患者サポートセンター
  5. がん相談支援センター