現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 帯広厚生病院 公式動画

帯広厚生病院 公式動画

最新アップロード動画

第60回地域住民公開講座「胆道癌の外科治療」
消化器外科 主任部長 松本 譲

<概要>
▶チャプターリスト(目次)
00:00 オープニング
00:09 胆道癌とは?
00:30 胆道と解剖の生理
03:26 部位別5年相対生存率
04:11 胆道癌の症状
05:05 胆道癌になり易い人は?
06:24 胆道癌は手術しても治るの?
07:45 胆道癌の手術術式
12:17 肝門部領域胆管癌の手術術式
18:56 帯広厚生病院の胆道癌手術成績




第59回地域住民公開講座 「前立腺癌の診断から治療」
泌尿器科 主任医長 山田 修平

<概要>
▶チャプターリスト(目次)
00:00 オープニング
00:20 罹患=新たに診断されること
02:47 ガイドラインとは
03:13 リスク因子~どういった人が前立腺癌になりやすいか~
03:52 発症予防
04:22 診断時の症状
05:33 PSA検査
07:00 直腸診
07:19 MRI
07:36 前立腺生検
08:30 前立腺癌の特徴
09:12 PSA検査の功罪
09:48 前立腺癌と診断されたら
10:02 病期(ステージ)
10:25 T stage:直腸診、CT、MRI
10:45 N M stage: CT、骨シンチグラフィ
11:00 診断のまとめ
11:21 前立腺癌治療
12:26 監視療法とは?
13:20 病勢進行の予兆をいち早く捉えるために
13:54 放射線
14:52 手術
15:16 手術のイメージ図
15:29 手術の合併症
15:58 RARP
16:22 各術式比較
16:44 転移がある場合
17:02 ホルモン療法
17:55 新規抗アンドロゲン薬
18:21 抗がん剤




第58回地域住民公開講座 「子宮がんについて」
産婦人科 医長 秋江 惟能

<概要>
▶チャプターリスト(目次)
00:00 オープニング
00:07 日本におけるがん
00:24 子宮がんとは
01:17 子宮体がん
02:00 子宮頸がんの現状
02:39 子宮頸がんの進行期(ステージ)分類
03:13 前がん病変(子宮頸部異形成)
04:06 子宮頸がんの治療法
04:36 手術療法
06:46 放射線療法
07:39 薬物療法
08:59 子宮頸がんの原因
09:40 ヒトパピローマウイルス:HPV
10:14 HPV感染から頸がんへ
10:33 子宮頸がんの初期症状
11:04 子宮頸がんの予防策
11:33 日本のがん検診の課題:低い受診率
11:59 がん検診には公費助成があります
12:36 子宮頸がん検診の実際
13:25 HPVワクチンの効果
14:06 HPVのその他
14:32 外陰、膣部の病変
14:56 尖圭コンジローマ
15:25 HPVワクチンの接種スケジュール
15:53 HPVワクチンにも公費助成があります
15:53 HPVワクチンに関する問い合わせ先
17:21 過去にあったワクチンに対する懸念(現在は解消)
18:15 現在のHPVワクチンの扱い
19:11 子宮頸がんを防ぐために




私たちの生活を豊かにする農作物の栄養④ ~十勝の小麦を食べよう!~

<概要>
帯広厚生病院 栄養科 私たちの生活を豊かにする農作物の栄養④
~十勝の小麦を食べよう!~

農業が盛んで、日本の食糧基地ともいわれる十勝。

広大で豊かな土地に恵まれた十勝で栽培された農作物は、私たちの生活も豊かにしてくれています。
十勝で栽培されている農作物の栄養成分について、お伝えさせていただきます。

▶チャプターリスト(目次)
00:00 オープニング
00:36 十勝の代表的な4つの農作物
00:54 全国の生産量の27.2%を占める、十勝の小麦
01:23 小麦粉の1食分の目安料
01:50 小麦粉60gを使ってパンケーキを作ってみましょう
02:03 小麦粉のレシピ~小豆ときな粉入りパンケーキ~




  • YouTubeバナー

最終更新日:2025年09月01日

現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 帯広厚生病院 公式動画