泌尿器科
診療内容
十勝地域での泌尿器科診療の需要で最も重要な位置を占めるのは尿路性器癌の治療で、ついで、小児泌尿器科、尿失禁や排尿困難など女性に特有な疾患に対する婦人泌尿器科、体外衝撃波結石破砕手術を中心とした尿路結石治療などが続いております。尿路性器癌治療でメジャーな膀胱癌、前立腺癌や腎癌の手術は、大学病院を含めた道内施設の中では最多の件数を実施しております。最近の医療技術の進歩により腹腔鏡下手術が増加しており、副腎や腎盂尿管癌や腎癌の手術のほぼ全例でこの術式が実施されております。またロボット支援腹腔鏡下手術(ダヴィンチ)Siに続き最新鋭のダヴィンチX iも導入しました。
目次
医師紹介
佐澤 陽
職名:副院長(兼)相談支援室長(兼)医療安全管理室長
卒業年次:平成元年
日本泌尿器科学会泌尿器科専門医・指導医日本泌尿器科学会泌尿器腹腔鏡技術認定医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本内視鏡外科学会技術認定 泌尿器科領域
日本泌尿器科学会日本泌尿器内視鏡学会泌尿器ロボット支援手術プロクター認定
内野 秀紀
職名:主任部長
卒業年次:平成12年
日本泌尿器科学会泌尿器科専門医・指導医日本泌尿器科学会泌尿器腹腔鏡技術認定医
日下部 直久
卒業年次:平成25年
村西 雄貴
卒業年次:平成26年
紺野 幹郎
卒業年次:平成28年
週間診療予定表
受付時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
午前 8:00〜11:00 | 日下部 | 日下部 | 紺野 | 日下部 | |
佐澤 | 佐澤 | 佐澤 | 佐澤 | ||
内野 | 内野 | 内野 | 内野 | ||
村西 | 紺野 | 村西 | 村西 | ||
午後 |