産婦人科
診療内容
産婦人科は、現在常勤医9人体制で診療にあたっております。1日140名を超える外来患者を月曜日~金曜日まで全日で診療しています。
入院ベッドは58床、手術は年間約860件あり、十勝圏のがんセンターの役割を担っており、抗癌剤・放射線治療などを駆使し悪性腫瘍を集学的に治療しています。また、産科に関してですが、年間約1,000件の分娩を扱っており、道の総合周産期母子センターとしてハイリスク妊娠・分娩にも対応しております。
入院ベッドは58床、手術は年間約860件あり、十勝圏のがんセンターの役割を担っており、抗癌剤・放射線治療などを駆使し悪性腫瘍を集学的に治療しています。また、産科に関してですが、年間約1,000件の分娩を扱っており、道の総合周産期母子センターとしてハイリスク妊娠・分娩にも対応しております。
目次
医師紹介
川口 勲
職名:名誉院長(嘱託)
卒業年次:昭和43年
日本産科婦人科学会産婦人科専門医母体保健法指定医
服部 理史
職名:診療部長(兼)総合周産期母子医療センター長事務取扱
卒業年次:平成3年
日本産科婦人科学会産婦人科専門医・指導医母体保健法指定医
森脇 征史
職名:主任部長
卒業年次:平成9年
日本産科婦人科学会産婦人科専門医・指導医日本産科婦人科内視鏡学会腹腔鏡技術認定医
日本内視鏡外科学会産科婦人科領域認定
日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医・指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
明石 大輔
職名:部長
卒業年次:平成15年
日本産婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医日本産婦人科学会産婦人科専門医
母体保護法指定医
吉井 一樹
職名:医長
卒業年次:平成20年
日本産科婦人科学会産婦人科専門医松宮 寛子
職名:医長
卒業年次:平成22年
日本産科婦人科学会産婦人科専門医日本がん治療認医機構がん治療認定医
宮城 正太
卒業年次:平成27年
中山 大輝
卒業年次:平成30年
週間診療予定表
受付時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
午前 8:00〜11:00 |
服部
(婦人科) |
服部
(婦人科) |
吉井
(婦人科) |
服部
(婦人科) |
吉井
(婦人科) |
松宮
(婦人科) |
森脇
(婦人科) |
森脇
(婦人科) |
明石
(婦人科) |
森脇
(婦人科) |
|
医師未定
(婦人科) |
明石
(婦人科) |
宮城
(婦人科) |
中山
(婦人科) |
松宮
(婦人科) |
|
中山
(産科) |
宮城
(産科) |
松宮
(産科) |
吉井
(産科) |
服部
(産科) |
|
午後 13:30〜14:30 |
服部
(婦人科) |
||||
川口
(婦人科) |
森脇
(婦人科) |
川口
(婦人科) |
川口
(婦人科) |
明石
(婦人科) |
|
婦人科 特診 |
宮城
(婦人科) |
||||
産科 特診 |
服部
(産科) |
服部
(産科) |
婦人科)月・水・木・金:受付13時30分~14時30分
火:午後外来再来予約のみ
水・金:産科外来の午後は完全予約制
火:午後外来再来予約のみ
水・金:産科外来の午後は完全予約制