フードサービス
入院食について
入院食の種類
調乳
新生児、NICUへのミルク提供は衛生管理に配慮した専用の調乳室で調乳・分注作業を行っています。母乳や新生児用粉ミルクの他、低出生体重児、乳糖不耐症など疾患に合わせた治療用特殊ミルクの提供も行っています。
様々な取り組み
私達は、地域に根ざした病院として積極的に地産地消に取り組んでいます。地元十勝の食材や北海道産食材にこだわり、品質の良い物を安心してお召し上がりいただけるよう心がけています。
毎日の献立…米や牛乳、野菜はもちろん、肉や魚も道内産を多く使用しています。
月1回程度、行事食や十勝産・道内産の食材にこだわった「地産地消メニューの日」を設け季節のお料理を味わっていただいています。
-
12月のメニュー(2020.12.24)
・ご飯(ななつぼし)
・十勝牛のビーフシチュー
十勝マッシュとインカのめざめを添えて
・川西産の新鮮たまごのココット
・彩りサラダ
・帯広クランベリーのクリスマスケーキ -
2月のメニュー(2021.2.8)
・梅と十勝ゆり根の混ぜご飯
・道産鮭のマヨネーズ焼き
・もやしの甘酢生姜のせ
・平取産トマトジュースを使った
手作りゼリー
季節に合わせた行事食を提供しています。
-
年末のメニュー(2020.12.31)
・ご飯 ・卵豆腐 ・エビしんじょう
・盛り合わせ(エビ、南瓜煮、焼き鮭、八幡巻、姫竹煮、市松かまぼこ)
・山芋短冊揚げ ・柚子かぶら ・口取 -
年始のメニュー(2021.1.1)
・ご飯 ・清まし汁 ・紅白なます
・ホタテの照り煮 ・黒豆 ・厚焼玉子
・花レンコン ・たたきごぼう ・蒲鉾
・菜の花ワサビ和え ・昆布巻 ・羊羹 -
年始のメニュー(2021.1.1)
・ご飯 ・豚角煮
・盛り合わせ
(伊達巻、かまぼこ、竹の子土佐煮)
・わかめと長いもの辛子味噌酢かけ
・栗きんとん ・お漬物 -
年始のメニュー(2021.1.1)
・赤飯 ・てんぷら盛り合わせ
・旨煮 ・ほうれん草錦糸卵かけ
・三食淡雪かん -
子供の日のメニュー(2021.5.5)
・海老ちらし寿司 ・桜シュウマイ
・きのことほうれん草の和え物
・杏仁豆腐 -
七夕メニュー(2021.7.7)
・茄子カレー ・大根とトマトのサラダ
・お星さまゼリー
日本各地、世界各地の味を堪能することができる、「ご当地グルメ」献立を行っています。
名物料理やB級グルメなど趣向を凝らしたメニューは、患者様より大変好評です。
-
神奈川ご当地メニュー(2021.4.19)
・鎌倉丼 ・けんちん汁
・キャベツの生姜和え
・カルピスゼリー -
沖縄ご当地メニュー(2021.5.24)
・タコライス ・モロヘイヤのかきたま汁
・ネリの和え物 ・パインゼリー
赤ちゃんを出産された方に、メッセージカードを添えて祝膳をご用意させていただいています。

お祝いメッセージカードを添えて (献立の内容は都合により変更する場合があります)
常食の方を対象に、朝食の選択ができる「選択メニュー」を実施しています。
朝食は洋食(パン食)か和食のどちらかを選択することができます。
【朝食】
-
洋食
-
和食
入院中にお誕生日を迎えられた方のお食事に、折り鶴とメッセージカードを添えています。

折り鶴とお祝いメッセージカード