上部消化管内視鏡検査 連携室経由予約のご案内
上部消化管内視鏡検査について
1.対象 待期的検査
① 上部消化管に内視鏡で評価が必要な病変があると思われる患者
② 二次検診の内視鏡検査
2.下記の症例は対象となりません
緊急検査が必要な吐血・下血例
腹痛がメインの場合
ワーファリン服用の方(PT測定が必要)
① 上部消化管に内視鏡で評価が必要な病変があると思われる患者
② 二次検診の内視鏡検査
2.下記の症例は対象となりません
緊急検査が必要な吐血・下血例
腹痛がメインの場合
ワーファリン服用の方(PT測定が必要)
予約方法
①貴院にて「診療情報提供書(上部消化管内視鏡検査予約)様式1-2」をご記入下さい
②専用の様式1-1をご使用下さい
患者氏名、フリガナ、生年月日、住所、電話番号
検査目的・同意書の有無は必須です
③記入後は当院地域医療連携室(0155-65-0136)へFAXをお願い致します
②専用の様式1-1をご使用下さい
患者氏名、フリガナ、生年月日、住所、電話番号
検査目的・同意書の有無は必須です
③記入後は当院地域医療連携室(0155-65-0136)へFAXをお願い致します
地域医療連携室より
① 検査日時決定後
「受診予約票(ご返事)」
「上部消化管内視鏡検査を受ける患者さまへ」
を、FAXにて返信致します
「受診予約票(ご返事)」
「上部消化管内視鏡検査を受ける患者さまへ」
を、FAXにて返信致します
② 「上部消化管内視鏡検査を受けられる方へ」は、 患者さまに
よくお読みいただくようご説明ください。
③ 当日ご持参いただくもの
「診療情報提供書」原本
「予約票」
「健康保険証」
よくお読みいただくようご説明ください。
③ 当日ご持参いただくもの
「診療情報提供書」原本
「予約票」
「健康保険証」
受診当日
①「紹介」カウンターにお越し下さい
②受付票をお渡しします
③16番内視鏡へお越しください
②受付票をお渡しします
③16番内視鏡へお越しください

④ 内視鏡室にて、医師より「上部消化管内視鏡説明同意書」の説明を行います。
⑤ 内視鏡検査を行います。
検査時間は約10~15分程度です。
*検査後の注意点につきましては、事前にお渡ししている
「上部消化管内視鏡を受ける患者さまへ」をお読みください。
⑥ 検査が終了致しましたら、内視鏡室で医師の診察があります。
⑦ 診察が終了後、受付票を指定ブロックへ提出して下さい。
⑧ 診療明細書をお渡ししますので自動清算機で会計を済ませてお帰りいただけます。
検査時間は約10~15分程度です。
*検査後の注意点につきましては、事前にお渡ししている
「上部消化管内視鏡を受ける患者さまへ」をお読みください。
⑥ 検査が終了致しましたら、内視鏡室で医師の診察があります。
⑦ 診察が終了後、受付票を指定ブロックへ提出して下さい。
⑧ 診療明細書をお渡ししますので自動清算機で会計を済ませてお帰りいただけます。